単独事故で転倒してしまったビーノのフォーク、ステムの修理です!
原付は転倒すると簡単にまがりますが電柱などに反対方向にぶつけて
治る場合がありますが今回のビーノはと言いますと・・・・

完全に3Dねじれが披露されており簡易修復は不可能そうです・・・

フォークを取り外して組み直したりすればこれまた治るケースなどもありますが
はたしてどうでしょうか??外装を少し分解しましてステムごと取り外します。

取り外し完了!アクスルシャフトが完全に曲がっていますね!!
写真では分かりにくいですがステム右側がIN側に曲がっておりましたので
どうやら修復は不可能そうです。フォークも曲がっていましたので交換になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
原付は転倒すると簡単にまがりますが電柱などに反対方向にぶつけて
治る場合がありますが今回のビーノはと言いますと・・・・

完全に3Dねじれが披露されており簡易修復は不可能そうです・・・

フォークを取り外して組み直したりすればこれまた治るケースなどもありますが
はたしてどうでしょうか??外装を少し分解しましてステムごと取り外します。

取り外し完了!アクスルシャフトが完全に曲がっていますね!!
写真では分かりにくいですがステム右側がIN側に曲がっておりましたので
どうやら修復は不可能そうです。フォークも曲がっていましたので交換になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 関連記事
-
-
4stビーノ SA26 フロントフォーク&ステム
-
YZF-R6 トランスミッション修理
-
FZS600 ホイール流用 続きです!
-
Category - ヤマハ