FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

ハーレーFLHX インジェクションセッティング

Category -    ハーレー
先日アップいたしましたハーレーダビットソンのマフラー交換が完了いたしまして

インジェクションのセッティングに取りかかっていきたいと思います!!



CIMG3428.jpg

今回インジェクションセッティングで使用するのはダイノジェットのパワーコマンダーⅤです!

ハーレーの場合はフロントバンクとリヤバンクが別々にセッティング出来ます!!

それではパワーグラフと共に空燃比をチェックして行きます!!!!




CIMG3433.jpg

シャーシダイナモにセット完了です!新車でもありますし大きな車両ですので乗せる際には

協力を要請しまして二人がかりで、底がすらないとか色々チェックしながら慎重に乗せました♪




2014082215.jpg

アクセル開度10%です。外車は日本に入ってくる際に世界で一番厳しい排ガス検査を

潜り抜けるが故に激薄状態必死です。青線がノーマル状態。赤線が今回セッティング

で燃料を多く足して濃くした状態です。これほど薄ければかなり乗りにくいですね!




2014082220.jpg

アクセル開度20%です。15%と同様こちらも街乗りで良く使用する開度ですが大変薄いです。

全体的に燃料を濃くした結果少し馬力もアップしていますね♪♪

今回は色々確認作業を行った結果、片方のセッティングだけ行い確認しましたが

やはりフロントバンクとリヤバンクで空燃比が大きくずれておりましたので

フロント、リヤ共に別々にセッティングを行い2MAP作成させて頂きました。









20140822100.jpg

アクセル開度100%です。こちらは排ガス検査の対象外ですので空燃比はバッチリ

13:1に沿う形で推移しております。開度を順番にセッティングして行った結果、

馬力は75PSから81PSと6馬力アップです!!車両的に全開は使用する事が

少ないとは思いますがMAXパワーが上がる事は気分的にも嬉しいハズです(笑)

オーナー様にご試乗して頂きました結果、道路に出てすぐに凄さが分かったとの事!

かなり調子が良いと言う事で大変気に入ってツーリングにも行かれている様です♪


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
関連記事

Category -    ハーレー

0 Comments

Post a comment