先日から進めておりましたGSX-R1000 L0 のインジェクションセッティングです!!

スタイリッシュなボディで誰にでも乗りやすく出来ていると思います。カッコイイですね♪♪
今回もDYNOJETのパワーコマンダーⅤを使用してのセッティングです!
それでは早速パワーグラフ、空燃比を見て行きたいと思います!!!

アクセル開度10%です!セッティング前が赤色でセッティング後が青色です。
空燃比は薄いとおもいきや後半は少し濃い状態になっておりますね!燃料を少し引いていきます!

アクセル開度100%です!薄い線がトルクで実線が馬力になります!
こちらも10%同様に少し濃い状態になっておりました!
こちらも同じく燃料を引いてやりマックスパワーは162から166馬力になりました♪♪
ノーマル車両で160馬力ですからスズキ、恐るべしですね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スタイリッシュなボディで誰にでも乗りやすく出来ていると思います。カッコイイですね♪♪
今回もDYNOJETのパワーコマンダーⅤを使用してのセッティングです!
それでは早速パワーグラフ、空燃比を見て行きたいと思います!!!

アクセル開度10%です!セッティング前が赤色でセッティング後が青色です。
空燃比は薄いとおもいきや後半は少し濃い状態になっておりますね!燃料を少し引いていきます!

アクセル開度100%です!薄い線がトルクで実線が馬力になります!
こちらも10%同様に少し濃い状態になっておりました!
こちらも同じく燃料を引いてやりマックスパワーは162から166馬力になりました♪♪
ノーマル車両で160馬力ですからスズキ、恐るべしですね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - スズキ