FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

第一回 ゼンマイツーリング

ゼンマイセッティングサービスとして初めてツーリングに行ってまいりました!!

今回の目的地は福井県の東尋坊。火曜サスペンスの最終ステージで出てくる所ですね!

ちなみにわたくし、ツーリングと言うのをまじめに行った事が無かったのでドキドキでした!




CIMG3439.jpg

京都国道沿いのポプラに集合です。遅刻者もなくキッチリ集まりました!

手前から、ZRX400、ゼファー400、デイトナ675、YZF-R1、CB400Fourの5台で

目的地まではワィンディングを通りながら下道で行くと言うルートでいざ出発!






CIMG3440.jpg

ツーリングでかなり重要なウエイトを占めるのがやはり「ご当地グルメ」ではないでしょうか?

その辺の事情に全く詳しくない私は超他力本願で昼食の段取りをお願いした結果、海の目の

前にある有名?な海鮮丼のお店に案内して頂きましたが待ち時間が2時間あると言う事で

そこから少し歩きましてこれもまた有名?な「ヨーロッパ軒」でカツ丼を頂きました。

カツ3枚とゴハンたっぷりで小食のわたしには少し多く感じましたがとてもおいしかったです。

濃いカツ3枚は後半、かなり効いてきますので「パリ丼」なる大変優しいメニューもありますので

その後のツーリングの事を考えると優しい「パリ丼」はかなりオススメだと思われます!








CIMG3447.jpg

そんなこんなで東尋坊に到着しました!そもそも東尋坊がなんなのかがさっぱり分からずに

向かいましたのでその「崖っぷり」には少し驚きました。なかなかキレイな所でした!



CIMG3441.jpg

これはできる事なのであれば落ちたくないですね。写真でうまく伝えれないのが残念ですが

マンションの5階くらいの高さなんですかね?特に柵などがないので冗談でも「ワァッ!」

みたいな事が出来ないくらいの状況でした(笑)下を見ていると股下がなんとも言えない

感じで終始ソワソワする感じでした!うーん大自然って感じですねー!





CIMG3444.jpg

I様です。東尋坊で何かを悟ってます。ここでネガティブな事を考えますと大変危険ですので

どうか「ZEPHYR」のエンブレムの「ZEP」の部分が転倒により折れて無くなってしまい

「HYR」のみになってしまって「カワサキ ファー400」になったからと言って

変な事を考えるのはお願いですからやめて下さいね(笑)







CIMG3443.jpg

U様です。プチ逆光です。ちょけてます。とてもじゃないですがこんなはじっこで立てません。

この表情から、きっと悔いなく生きておられるのでいつ崖から落ちても大丈夫なんでしょう!

生きていた時の最後の写真にならなくてよかったです(笑)




20140804.gif

みんなの表情です。写真の一部に事務所の都合上修正を加えさせて頂いております。





CIMG3449.jpg

このあと自由行動により一部の人間だけで今回の新の目的である「ギャルビキニにて目の保養」を

行うべくガソリン満タン、下心満タンで砂浜を目指しましたが、時すでに遅し。現場は片づけムード

全開で全く刺激的な物はお目にかかる事ができませんでした。こんな事なら素直に参拝して

おけばよかったと思いました。帰りの高速はレインでしたがとても楽しい旅になりました♪

また機会があればまた目的地を決め今度はバーハンドルで行きたいと思いました(笑)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
関連記事

Category - ゼンマイ イベント行事

0 Comments

Post a comment